団体概要
団体名 | 立命館大学放送局(RBC) (Ritsumeikan univ. Broadcasting Center) |
2025年執行運営委員 | 小此木 彰人 【局長】 笹倉 覚海 【衣笠キャンパス副局長】 大島 かなた 【びわこ・くさつキャンパス副局長】 河原 史明 【大阪いばらきキャンパス副局長】 鯉渕 睦 【会計】 山本 大樹 【報道室長】 足立 律知 【情報管理室長】 岡本 堅太郎 【編成室長】 田中 桃太 【総務部長】 呉本 芽依 【渉外部長】 笹川 凛 【広報部長】 渡邉 歩夢 【制作部長】 門原 三希士 【アナウンス部長】 御園生 海人 【音声技術部長】 上原 椛織 【映像技術部長】 |
設立年月日 | 1952年10月 |
所在地 | 【衣笠】京都府京都市北区等持院北町56-1 学生会館312 【BKC】滋賀県草津市野路東1-1-1 セントラルアーク4階メディアラボ 【OIC】大阪府茨木市岩倉町2-150 D棟1階作業室1B |
局員数 | 110名 |
活動内容 |
|
活動拠点
沿革
1952年10月 | 立命館大学放送研究会を10名程度で発足される |
1955年5月 | RBC開局第一声 |
1957年 | 放送劇「つむじ風」NHK学生放送劇コンクールにて優勝 NHK第2放送「若い世代」で全国放送される |
1961年 | 開局10周年 記念講演会、放送祭を催す |
1975年 | 開局25周年 オンエア20周年記念番組「おらが祭りだ」放送 |
1980年 | 開局30周年記念イベントを催す |
1990年~ | 本格ビジュアル化の導入を目指し、ビジュアル化設置委員会を設立。映像機材整備(編集機導入など)
開局40周年記念講演会を催す |
1994年 | BKC開学に伴い、衣笠・BKCの2拠点化となる |
1995年 | 新歓祭典企画として、衣笠とBKCの2キャンパス同時中継を行う |
1997年 | 技術部映像科(現:映像技術部)を設立 |
2013年 | ハイビジョン制作開始 ニコニコ公式チャンネル開設 学園祭テレビ開始 YouTubeチャンネル開設 |
2015年 | OIC開学に伴い、衣笠・BKC・OICの3拠点化となる |
2016年 | 立同戦中継について関西学生野球連盟と契約を結ぶ |
2017年 | Fresh LIVEチャンネルを開設 |