音で『伝える』
音声技術部長 松井才奈 (映像学部)
音声技術部は、立命館大学放送局における全ての活動での「音」を管轄する部署です。
放送局の活動は大きくわけて2つあります。
ひとつは「番組配信」。学内ラジオやインターネットでのライブ配信などが該当します。ここでは番組の収録や音声編集、生放送中のオペレーションを行っています。
もうひとつは「PA」です。PAとはステージでの音声伝達を指し、主に新歓や学園祭にて行います。音声技術部ではそれらステージの進行を音響面だけでなく、あらゆる観点からサポートしています。
またその他にも、学内の他団体さんや地域の方々が行うイベントにて、音響のお手伝いやVTRの作成等をさせていただくこともあります。
放送を行うにあたって、「音」というものは必要不可欠です。
誰かに「届ける」だけでなく、誰かに「伝わる」ような放送を。
映像と並び、内容の質を左右する「音」を扱うことに誇りと責任を持ち、視聴してくださる方々の心を動かせるよう、日々研鑽に励みます。
基本データ
練習日:週2,3日
過去の成果・作品など
- NHK全国大学放送コンテストLive部門2位
- 新歓祭典・学園祭ステージの音響演出
- 学内スポーツ系団体のネット配信
- 学内文化系イベントでのネット配信
- 学内外での情宣CM制作キャンパス内生番組の音声送出
- 各種学内番組の制作・コンテスト出品