アナウンス部長 門原 三希士 (情報理工学部)
アナウンス部では、学内外のイベントMC、テレビ番組でのMC・リポート、ラジオ番組のパーソナリティ、コンテストへの参加、スポーツ実況など、多岐にわたる活動を行っています。通常練習は週2回(月曜・水曜)で、発声練習などの基礎練習に加えて実践的な練習を行うことで、日々アナウンス技術の向上に取り組んでいます。
RBCアナウンス部は、基礎を大切にするとともに、自らの言葉で伝える個性も重視し、部員同士が楽しみながら切磋琢磨しています。放送部の経験者のみならず、大学から新たに挑戦する人も、個々人の強みを活かしてさまざまな場面で活動することができます。
私たちの活動の核となるのは「聴き手に伝える」ということです。発する言葉には責任を持ち、分かりやすさを心がけると同時に、私たち自身も楽しみながら伝えることを目指しています。これからも、心を込めて「伝える」ことに挑戦していきます。
基本データ
練習日:週2日
過去の成果・作品など
- NHK全国大学放送コンテストアナウンス部門2位
- NHK全国大学放送コンテスト朗読部門2位
- NHK全国大学放送コンテストLive部門2位
- 学内外ホールでのナレーション
- 学内外行事での司会 (MC)
- 学内スポーツ系クラブ出場試合の実況
- えふえむ草津 パーソナリティー
- キャンパス内生放送番組 パーソナリティー