
3月22日(土)、立命館大学びわこ草津キャンパスにて、2013年度立命館大学卒業式が行われました。
晴天に恵まれた爽やかな卒業式となりました。
式を終えた卒業生は、在校生の歓声に迎えられながら、笑顔で写真撮影などをしていました。
応援団の演舞も行われ、元気の良い応援に卒業生達は大いに盛り上がっていました。
卒業生の方にインタビューを行いました!
杉本佳菜子さん(経済学部)
- 4年間の思い出を教えてください。
 - オリター団で活動して、先輩、後輩と仲良くなれたことです。
 
- 3年後の自分はどのようになっていると思いますか?
 - キャリアウーマンになってバリバリ働いています。
 
上田恵理子さん(経済学部)
- 4年間の思い出を教えてください。
 - 一番思い出に残ってるのは、いろいろなありますが、やはり生協学生委員会という団体に入って、いろいろと経験させてもらったことです。GIに入ったことも思い出に残っています。
 
- どのような活動をしていましたか?
 - 新入生歓迎パーティーやイベントなどをやったのはすごく印象に残っています。
 
- 3年後の自分はどうなっていると思いますか?
 - 仕事などを頑張って、いい人とかが見つかっていたらいいなと思います。
 
上田さんのお母さんにもインタビューをさせていただきました。
- 娘さんにメッセージをお願いします。
 - 4年間、怪我や病気をせずに、楽しい学校生活を送れ、たくさんの友達に恵まれ、
学校生活を無事に送ってくれたことをとても嬉しく思います。 
- 社会になられる娘さんに一声お願いします。
 - 学生と全然違うので、学生気分を抜け出して、また、社会人として新たな一歩を踏み出してほしいと思います。/dd>
 
皆さんありがとうございました。
本当にご卒業おめでとうございました!
							
											

