アナウンス部長 村上立樹 (経営学部)
アナウンス部では、各キャンパスで制作するオリジナル番組の司会進行や学内ラジオのパーソナリティ、コンテストへの参加そして学内・学外でのイベントMCやスポーツ実況など多岐にわたる活動を行っています。
練習は週に3回、月・水・金曜日の18:00~19:30に行っています。毎回発声練習などの基礎練習を行った後、日ごとにステージMCやラジオパーソナリティ練習など本番に近い形の練習を行い、アナウンス技術の向上に努めています。
アナウンス部では、基礎を徹底しつつ、自分の言葉で伝えるための個性も大事にします。そのために部員同士楽しみながらも切磋琢磨し、日々RBCのアナウンサーとして活動しています。先にも述べた通り、RBCのアナウンス部には様々な活動があり、放送経験者も、大学から新たにチャレンジする人にも様々な活躍の場があります。そのすべてに共通して大切なのは聞き手に「伝える」ということです。一つ一つの言葉が持つ意味を常に考えながら、聞き手に正確に、わかりやすく伝えられるよう、そして私たち自身も楽しんで伝えられるようこれからも活動を続けていきます。
基本データ
練習日:週3日
過去の成果・作品など
- NHK全国大学放送コンテストアナウンス部門2位
- NHK全国大学放送コンテスト朗読部門2位
- NHK全国大学放送コンテストLive部門2位
- 学内外ホールでのナレーション
- 学内外行事での司会 (MC)
- 学内スポーツ系クラブ出場試合の実況
- えふえむ草津 パーソナリティー
- キャンパス内生放送番組 パーソナリティー