音で『伝える』
音声技術部長 冨田憲吾(法学部)
音声技術部はその名の通り、立命館大学放送局が関わる全ての活動における「音」に携わる部署です。
放送局の活動は大きく「番組配信」と「PA(音響機器を用いたステージ運営等)」に分けられます。
放送においては、キャンパス構内やインターネット上で放送する番組の収録・音声編集・生放送のオペレーションを担当し、PAにおいては、新歓期や学園祭で、ステージの進行が円滑に行われるように音響面はもちろん、あらゆる要因からステージを守ります。
また、放送局内の活動に加えて、学内の他団体や地域の方からの要請で、イベントでの音響面のお手伝いや、VTR作成等の活動をさせていただくこともあります。
映像と並び、番組・ステージの質を左右する「音」を扱う部署であることに誇りと責任を持つこと。
必要な知識と経験の充足とともに、一期一会の出会いを大切にすること。
これらの目標を掲げ、視聴してくださる方々の「心を動かす作品」を作るために日々探求しています。
「伝わる放送」でなく、「伝える放送」に。
伝えたいことをよりリアルな温度感で。
基本データ
練習日 : 週2、3日
過去の成果・作品など
- NHK全国大学放送コンテストLive部門2位
- 新歓祭典・学園祭ステージの音響演出
- 学内スポーツ系団体のネット配信
- 学内文化系イベントでのネット配信
- 学内外での情宣CM制作キャンパス内生番組の音声送出
- 各種学内番組の制作・コンテスト出品